いつも*ネコちゃんと

ミヌエット猫とのゆるい暮らし。

2015-01-01から1年間の記事一覧

整理ダンスの処分

25年前に購入した整理ダンスは10月に処分した書棚と同じシリーズ。 結婚・出産・家族との別れ・・・一緒に過ごした家具たち。 kamihiro0923.hatenablog.com ▼before ▼after 最後は家族3人で運び出した。声が響く部屋、少し寂しく感じた。整理ダンス、今ま…

大人のおしゃれ手帖

久しぶりに雑誌を買った。「大人のおしゃれ手帖」 お目当ては内田彩仍さんのミニカレンダー。彩仍さんは書籍を集めるほど大好きなので。 SOU・SOUの和モダンなインテリアトレーもお正月のしつらえに活用できそうな2枚。 大人のおしゃれ手帖 2016年 01 月号 […

無印AVボード到着

無印良品で初めて大型家具を購入。ついにAVボードが到着した。 配送業者の方が手際よくリビングへ家具と住宅への傷が無いか確認され丁寧な対応で、無事に搬入終了。 ▼before ▼after ウォールナット幅150cm、実物は大きく感じる。左側にDVDプレーヤー、右側…

計画的に・その2

昨日からの続き広沢かつみさん「玄関から始める片づいた暮らし」を参考に各部屋をブラッシュアップしていく。 基本の3ステップ①「必要ないもの」を見極める②「スペース」をつくり仕分ける③「使いやすく上手に」しまう 部屋ごとに「必要ないもの」を見極める…

計画的に・その1

広沢かつみさん「玄関から始める片づいた暮らし」を参考に各部屋をブラッシュアップしていく。 基本の3ステップ①「必要ないもの」を見極める②「スペース」をつくり仕分ける③「使いやすく上手に」しまう 部屋ごとに「必要ないもの」を見極める。玄関→LD→キ…

片付け2回目・本を参考に

片付け2回目をするにあたり本を参考にしていきたい。 アマゾンで見つけて読んだ、この本。「玄関から始める片づいた暮らし」 玄関から始める片づいた暮らし 作者: 広沢かつみ 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2014/12/10 メディア: Kindle版 この商品を…

2ヶ月のまとめ

今日でブログをはじめて約2ヶ月。今までのまとめと今後の予定を立てる。 【良かったこと】・掃除をすることで、家を大切にする気持ちが高まった。・1個所がきれになると次もと、良い連鎖が起こった。・掃除をしながら不用品が目につき、片付け計画が立った…

びっくりぽん!

日曜日、近所のにBOOK OFF PLUS+へ。10%UPクーポンも使い査定に出す。 旦那「いくらになったと思う?」私 「1,000円ぐらいでしょ?」息子「で、いくら?」 えー!? 6,710円!!捨てなくて良かった。想定外の臨時収入やったね。 ▼奥のプラケース1箱分…

カードケース(LINEN&STITCH)

HOBBYRA HOBBYREリネンのカードケース。 リネン生地は丈夫でお洒落。ただ、ステッチが本当に難しい。 街はどこもクリスマスイルミネーション☆買いものしてても華やかで楽しいね。 今年は暖冬になるかと期待したがそれなりに寒くなってきた。来週は2ヶ月のま…

洋室2・ソファベッド

ソファベッドは無印良品のもの。7~8年前に知り合いに頂いた。 奥の整理ダンスには何も入っていない。12月・粗大ごみの受付も済ませた。 ベッド下収納にはウルトラやライダーや怪獣が・・・クローゼットや収納室にもコレクションあり。ソファベッドのカバー…

洋室2・AVボード

AVボードは入居後にHCで買った。私が一人で組み立てたせいなのか引き出しずらく、レールが外れやすい。 ゲームの配線を、スッキリさせたいのだが触ると怒られるので、ここは立ち入れない。 テレビとAVボードの埃を取る。右のラックには薬・MD・雑誌を…

洋室2・クローゼット

息子の部屋のクローゼットは私の部屋より大きめで収納しやすい。 プラチェストは各部屋からの寄せ集め。無理やり入れているので服が吊るせない。息子と相談しながら収納を見直そう。 ▼CDラック ▼クローゼット クローゼットの掃除は次回に。窓を拭き、カー…

洋室2・間取り

北西にある洋室2は息子の部家具はソファベット・AVボード・ローテーブル ・収納ラック。 奥には整理ダンスがあり、マンガや雑誌を収納。粗大ごみへ出す前に、息子が中身を全部処分した。あまりの思い切りの良さに、驚いてしまった。 ▼洋室2 ▼間取り ここ…

無印良品のキッチングッズ

実家近くのショッピングモールに行ってきた。無印良品はすごい人でレジは長蛇の列。 年末だから掃除道具とか欲しいよね。今回はキッチングッズ中心に買ってきた。 ユニクロやスタバも混んでおり限界だったのでフードコートへ。 ▼京都北白川ラーメン魁力屋・…

ピンクッション(クロスステッチ)

Clover*ちいさなてしごとクロスステッチのウッドピンクッション。 ちいさなてしごとシリーズが好きで色々集めたっけ。リネン生地にクロスステッチするのが難しかったな。 無性にぜんざいが食べたくてお餅を焼いて作った、美味しい。レトルト食品なので簡単。…

洋室1・机

この机は息子が使っていたもの。右側には4段(浅深)の引出しがあり書類や文具、手芸用品を入れている。 作家さんのアトリエのような雰囲気にしたいがセンスが乏しく、上手く部屋づくりができない。足したり引いたり、そんな時間が楽しいよね。 ▼お気に入り…

洋室1・ベッド

私は音に敏感で、人が居ると寝られない。色彩心理学からブルーを寝具のカバーに。 【鎮静と抑制】「副交感神経」を刺激し、脈拍や体温が下がり呼吸もゆっくりと深くなる、とか良く眠れそう。 寝具は父からもらった羽毛布団セット。ベッドは旦那の仕事関係先…

洋室1・鏡台

25年程前、私と一緒に嫁入りした鏡台。雪降る日、両親と選らんだ記憶を思い出す。 この鏡台は収納力があり、中央に大小の引出し。下左右に縦長の開き、そして両脇に引き戸?化粧品・アクセ・手芸用品を収納している。 向かって左側はドアに干渉して閉めら…

洋室1・クローゼット

クローゼット上段には紙袋のストックやインテリア・手芸本、雑貨などがある。下段には服を「吊るす」「たたむ」収納に。 写真には映ってないのだが4段のプラチェストには下着・靴下・寝巻。 客観的に見たいので、服の数を確認する。◆スチールハンガートレン…

洋室1・間取り

北東にある洋室1は私の部屋。家具はベッド・鏡台・机・スチールハンガー・プラチェスト。 クローゼットに入らない丈の長い服はスチールハンガーに吊るしている。 ▼洋室1 ▼間取り 初めから絨毯ばりの四畳半、北に出窓がある。ベッド下に掃除機をかけたいが…

プチがま口(ビーズクロッシェ)

PARTS CLUB*フラワープチがま口丸大ビーズをレース糸に入れながら編む。四葉のクローバーもキットで作ったもの。 雨降る前は頭痛がする、気圧のせい?冷蔵庫にあった総菜や法蓮草のっけて即席うどんをツルっと食べる充電完了。 温かいホットコーヒーも飲も…

AVボードの設置準備

思いがけず弟から貰った中古のテレビ。ありがたいよ、旦那が一番喜んでる。 今まで使っていたテレビは近くの家電屋さんへ引き取ってもらった。 異常に重く、家族3人で運び出すのに必死だったので写真が撮れずじまい。 ▼ラック中は旦那のCD・DVDコレクション…

収納室のチェスト確認

明るい色の木製6段チェスト。20年近く使ってきた収納家具。適当に雑多なものを入れている。 3段引出しはハンカチ・小物入れ。黄緑色の書類ケースは工具入れ。一番左の黒い靴箱はゴルフ用品。 ▼1段目→消耗品ストック ▼4段目→テプラ・そろばん▼2段目→書類…

収納室の確認

ここは主に旦那の洋服や私物を収納している。便利なはずの収納室を上手く使いこなせてない。広さは三畳ほどで初めからシステムラックがある。 ▼左側→日用品ストック・息子の収集品・掃除機パーツ▼中央→旦那の洋服・インナー・本・ゴルフ用品・工具 ▼右側→旦…

学習チェアの処分

収納室を掃除しながら物の確認。左側手前にあるのは9マスラック。 中は家族が使うタオルを収納している。上には旦那が財布・鍵など置いてる。 明日は11月の粗大ゴミの日。収集日を間違えないように準備。掛け時計は月末の不燃ごみへ。 ▼18年使った学習チ…

秋のパリ祭

弟に誘われて、実家近くの商店街へ出掛けた。地域まちづくりプロジェクトの「秋のパリ祭」天気は生憎の雨だったけど、結構な人出だった。 左▼色んな出店があって、何を食べようか目移りするね。右▼特大ソーセージ(沈んでる)入りポトフ、アツアツ。 右▼女性…

デコフレーム(ビーズ)

BEADS FACTORYビーズデコール*パルファンデュテビーズを下絵に貼り簡単にできる作品。 ビーズと言えば、一時かなりはまっていたが最近は手元が良く見えないので、やる気にならず。 旦那に甘いものをリクエストしたらミスドを買ってきてくれた。クリスマス限…

婚礼家具の収納確認

婚礼家具の洋服ダンスは旦那専用。ブレザーダンスと和ダンスは私専用。 昨年、夫婦で洋服はかなり処分した。ネクタイは54本ある、多くない? ▼洋服ダンス右側→旦那の洋服(アウター・スーツ・Yシャツ・ズボン)左側→旦那の私物(祝電・記念写真・卒業アル…

押し入れの掃除

押し入れは婚礼家具で半分ふさいでいる。置く場所が和室しかなく苦肉の策なのだ。 左側の中身は、ほとんど未使用なので処分したい。嫁入りで揃えてもらった布団・座布団は保留。 ▼上段・左→来客用・掛け布団2枚 上段・右→肌布団2枚、冬用敷きパット2枚 ▼…

襖・廻り縁の掃除

昨日の続き、タンス上の埃を掃除機で取ってクイックルワイパーハンディで拭く。 ここを掃除するのは入居してから初めてかも。奥行きがあるので、肩がやられそうなのだ。 脚立に乗って、襖や廻り縁の埃も取る。照明器具上も、こんなに溜まるのか。掃除をした…