いつも*ネコちゃんと

ミヌエット猫とのゆるい暮らし。

キッチン収納を見直す*対策実施

キッチンボード・シンク下・引出しの収納を見直す。その3

 

f:id:kamihiro0923:20170523134703j:plain

 

対策実施

カインズ・セリアのケースで収納をする。

 

キッチンボード 右側・ニャンコフードのストック、使用頻度の低い食器類。

f:id:kamihiro0923:20170524171020j:plain

1段目 ニャンコフード(ドライ・ウエット・おやつ)
2段目 来客用茶碗・湯呑・茶托・調理器具
3段目 お茶・お菓子作りの道具(旦那の私物)
4段目 空けておく(頂き物などの一時的な保管場所)

 

▼キッチンボート 1段目・奥の左側にフードのストック、右側にキッチン用品。

f:id:kamihiro0923:20170524171105j:plain

ニャンコフードは毎日食べるモノを手前に置く。
ストックは残量が目視で分かるようカゴ収納にした。

 

シンク下 真中・掃除洗剤 / 右側・資源ごみ保管

f:id:kamihiro0923:20170524171209j:plain

左側ラック 手前・トレー・ざる・ボウル・スチームクッキング
      奥 ・ガラス瓶・ガラスポット・ケトル・南部鉄瓶

 

f:id:kamihiro0923:20170524171246j:plain

溜まった資源ごみをシンク下に保管することにより
キッチン内で収まり最短の家事動線を確保できた。

 

引出し 1段目

f:id:kamihiro0923:20170524171356j:plain

使用頻度の高い食品・調味料をゴールデンゾーンへ。
コンビニでもらう割り箸などもここへ入れ消費する。

 

吊戸棚(キッチンボードから移動したモノ)

f:id:kamihiro0923:20170524171456j:plain

奥行きの浅い吊戸棚のスペースにラップ・布巾類を収める。
ストックは目視確認、吊戸棚は軽いモノを収納している。

 

▼キッチンボード 引出し(シンク横の引出しから移動したモノ)

f:id:kamihiro0923:20170524171704j:plain

使用頻度の低い調理器具は左側に入れた。
カトラリーや調理器具などはここに収納。

 

対策実施まとめ

キッチンボード・シンク下・引出し3ヶ所の見直し。
グループ収納・家事動線・ゴールデンゾーンを意識。
更にブラッシュアップして満足のいく収納となった。

 

・・・ところが、
キッチン収納見直し後に旦那がやらかしたので
後日(別の場所)記事をUPする予定である。